【Zパーツ】ハンドル交換!スイッチの回り止めとかグリップボンドとか【ハンドル】

スポンサードリンク




こんにちは〈KAZ〉です。

今回はハンドルを交換しましたんでその話。

ハンドルってライディングポジションに直結してるもんなんで大事なパーツですよね。

けど自分に合ったモノって実際取り付けてみないと、なかなかわかんないし運転しやすいかどうかなんて走んないとわかんないですからね。

僕も実は今回組むハンドルより組みたいハンドルがあるんですが、結構な加工と時間、アイデアが要りそうなんでとりあえずのハンドルです。(じゃねえと何時までたっても走り出せねえ)
ではGO

Zパーツ

こやつです。

定番ですよね。

Zパーツのハンドル 知らない人いないんじゃないかな?

まあ、鈴鹿8耐の1回目の年に作られたやつですね。

日本で初めて開催されたスーパーバイクレース用と銘打って作られたんす。

このハンドル鉄なんす。アルミじゃないんす。シブいす。

儀式儀式

ハンドル交換

さて、やりますかね。

ここまではサクサクいきます。

グリップを付けていきましょう。

グリップボンドって専用みたいのあるんですけど、僕はこれ使ってます 。このボンド好き。

こんな感じでグリップエンド側に塗ります。

グリップの幅いっぱいまで塗るとグリップを付ける時めっちゃ余分にハンドルに残ります。適量適量。

ぐりぐりと回転させて馴染ませながらねじ込んでいきます。

オッケーですね。

完全に固まるまで変にいじんない様にしましょう。1日ほっとときゃ固まります。

ここまでは特に難しいことないんですが、ここからちょっと面倒なんです。

今回、純正タイプのハンドルスイッチに交換します。

んで

右のハンドルスイッチなんすけど、、、

回り止めのポッチがあるんですよ。

当然ハンドルには穴なんて開いてないんで、自分のポジションにハンドルの角度を決めてからハンドルに対してスイッチの角度を決めます。

こいつを使って最初のマーキングをします。

ポッチにテンっと

こんな感じでポッチに塗料をのせて、、、

ハンドルスイッチの角度を確認しながら、、

スイッチを仮に合わせると、、、、

マーキングされます。手持ちのタッチアップが黒しかなかったんで少し見にくいですね。

マーキングが済んだら、、

ハイ出ました。ドリリングの友。

ポンチ完了。

ポッチは5Φですね。

5ミリのドリルで穴を開けてあとは調整しましょう。

ドリリングなんですが、まるでスイッチのオンオフみたいにドリル使う人いるんですが、焼けちゃって穴が何時までたっても空きませんからね。

ドリルって基本2枚の刃で出来てるんで、あくまでその2枚の刃で金属を切るイメージでドリリングします。

コツはドリルを押し付けながら、回転は切粉が削り節のように切れてくる回転数にドリルを調整しながらやることです。

オッケー。結構硬かったです。

マーキング、ポンチをキチンとやっていれば少しの微調整できれいに取り付け出来ます。

左のハンドルスイッチなんですが、、、

こっちには回り止めはありません。

サクッと付けて、、、、

完成!

うん。結構いい感じやん。

今回の俺Z

マーキングとポンチはキチンとするってこと

ドリリングはコツがあるってこと

ですね。ご清聴ありがとうございました。〈KAZ〉

スポンサードリンク










最近のコメント