こんにちは〈KAZ〉です。
今回はヘッドライト周りについてです。
ご存知の方も居られると思うんですがカウルレスで作成中なんですね。俺のZ。
んで、結構色々あるんですよね。交換しないといけないとこ。
ほんとカウルレスって簡単に言うけどZ1Rって何するにも大変っすからね。マジで。余計なカネもかかります。
ではGO
ヘッドライト及びウインカー取り付け
こやつでいきます。
シビエと迷ったんですけどこっちで。
ご存知!儀式儀式!お馴染みですね。なめちゃダメです。バリアスコート。
儀式が終わったらレンズとリムを組んでいきます。
ちなみに組めるようにしか組めない構造になってますんで、位置関係だけ確認してください。
位置関係さえキチンとしてれば、何てことない構造です。
ヘッドライトの光軸調整用の長いボルトが少しコツがいるぐらいですね。
この穴と受けに光軸調整用のボルトやスプリングが着きます。
外リムと内リムを2つのボルト、ナットで組んで、、、、、
レンズとリムの組み立て完成です。
ケース側を組んでいきます。
イイ感じのボルトを発見したんでコレでいきます。画像はM10 の35になってますが、実際は40に変えました。、、、、、、長さ足らんかった。
あと気を付けていただきたいのがナット。
P1.25のM10なんてホームセンターにないですからね、今回僕は中洲近くの片山産業でゲットしてきました。餅は餅屋。
カッコいいやん。
ウインカー着けますかね。
ヘッドライトステーはコレを使いました。
狙いはウインカーをカッコよく着けるためです。
フロント用です。
リア用です。
カラーと金具を外します。
これはポッシュのヤツですが要はM10 のT8のアルミカラーを使いました。
このままじゃ入んないんですよね、、、
あると便利ステップドリル。
ドリリングする時はこのように養生してウォーターポンププライヤーでつかんで掘ります。
約11Φぐらいでしょうか、、、、
うん。イイ感じす。
取り付けにはココの穴がバランス良さそうです。
アース線を作成追加します。
組んで、、、、
、、、、、、、、、、、、光りません。
うん。ウインカー本体のアース不良ですね。
このライトステーにあたる面の塗装を剥がしてアースするようにしました。
よっしゃー!
裏側はこんな感じす。
次に後ろを責めます
どうせなんでブッシュ類も交換します。
ここは特に迷うとこはないですね。
サクッと完成。
イイやんイイやん。あと少しやん。
今回の俺Z
アースはキチンと取るってこと
ボルト、ナットはホームセンターとかにないってこと
ですね。ご清聴ありがとうございました。〈KAZ〉