こんにちは〈KAZ〉です。
今回はまたボルトの話です。
素材とかじゃなくて形のことですね。
ではGO
ナニワネジ
フロントホイールをゲイルスピードに変え、ソレにともないタイヤも太くなりましたんで、フロントフェンダーの取り付けボルトの頭が邪魔なんですよね。
そこで何か良いボルトねえかなって、新たなネジ屋さんに行ってきました。
![](https://i2.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03033.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
ナニワネジ。
車でまあまあ使う道沿いにあるんで前から存在は知ってました。
行くのは初めて。
![](https://i2.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03195.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03196.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
さすがネジ屋、めっちゃある。
素材もプラスチックからチタンまで様々。
ネジフェチの僕としてはテンション上がるっす。
最初はボタンボルトでいけなあって思ってたんですが、、、見つけました。カッケエねじ。
極低頭ネジ
![](https://i1.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03194.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03117.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
呼んで名のごとし。頭ぺったんこ。
かっこよくないですか?
これ以上ないってぐらい逃げそうですね。
見た目も良い。
さっそく組んできましょう。
フロントフェンダー組みつけ
さあ、組んできましょう。
![](https://i1.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03125.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
見た目的にトルクがものすごく必要なところ、かかるところへの使用は避けた方が良さそうですね。
緩み防止でスプリングワッシャーをかませて取り付けます。
![](https://i2.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03126.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
サクッと組みます。
![](https://i2.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03129.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03130.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03131.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
いーやん、いーやん。かっけえやん。
![](https://i0.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03133.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
メッチャすき間あく。
逃げはぜんぜんオッケーなんすけど、めっちゃタイヤとフェンダーの隙間あく。
フェンダーに穴あけなおして調整するか?
けど、フェンダー交換しようかなあ、、、、
タイヤウォーマーを使う予定で組まないと変になるしなあ、、、、考えよう。
![](https://i0.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03120.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
ついでに
![](https://i2.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03122.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03123.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ore-z.com/wp-content/uploads/2019/08/DSC03121.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
ヒャッハァ!
かっけえ!
今回はフェンダーとチェーンスライダーに使用しましたが、色んなとこに使いたいですね。
もちろん使う場所は考えて、、、、ね。
今回つかったタイプのねじサイズがあえば一度お試しを(笑)
今回の俺Z
ネジの頭が邪魔する時は極低頭ねじってこと
使う場所は考えるってこと
ですね。ご清聴ありがとうございました。〈KAZ〉