【キャリー】軽トラのシガーソケット電源が無いのでつけてみた【USB】
こんにちは〈KAZ〉です。 今回は僕の軽トラにシガーソケット電源が初めからついてなくてメッチャ不便だったのでパーツを手配してつけたんで手順とか価格とかの話。 最初の状態 商業用なのはわかってますが潔いほどアクセサリーはつ…
-->
軽トラ
2018.07.29 〈KAZ〉
こんにちは〈KAZ〉です。 今回は僕の軽トラにシガーソケット電源が初めからついてなくてメッチャ不便だったのでパーツを手配してつけたんで手順とか価格とかの話。 最初の状態 商業用なのはわかってますが潔いほどアクセサリーはつ…
軽トラ
2018.07.21 〈KAZ〉
こんにちは〈KAZ〉です。 今回は仕事で使ってる軽トラをユーザー車検で通してきたんで必要書類とか費用とかの話 まずはネット予約 ユーザー車検を受けるにあたってまずネットで検査予約をします。 この予約をするのにアカウントの…

著者 〈KAZ〉
俺専用Z1R(オレセンヨウゼットワンアール)
福岡県在住で愛機のことだけでなくノンジャンルで書いていきます。
どうぞよろしくお願いします。
【キャリー】軽トラのシガーソケット電源が無いのでつけてみた【USB】
【Z系】点火系の修理!ASウオタニSP2組みつけ!【点火不良】【ASウオタニ】【BT‐02】【ダイナ2000】
【Z系】スタックメーターと240キロメーター取り付け!【電気式タコメーター】【スピードメーター】
【Z1R】Z系のメーター分解!パーツとかカシメとか【ドレミコレクション240キロメーター】
【CP2696】ブレーキホース取り付け!パーツとか【ブレーキのエア抜き】
【転倒】傷ついたタンクの錆止めにタッチアップしてみた【塗装剝がれ】【塗装】【へこみ】
【メタリカ】ブレーキパッドの組みつけ手順CP2696【ブレーキパッドの種類】
【ヒョウドウ】革ツナギオーダー納期とか金額とか【レザースーツ】
【放置車】クラッチの張り付きは分解が無難【整備】
【Z1R】スイングアーム交換!純正補強ワイド加工タイプ!【レイダウン】【Z系】